2023年度徳島県助産師会 第1回研修会のお知らせ
テーマ:睡眠中の乳幼児突然死を予防するために
ねらい:SIDSは何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る原因のわからない病気で、窒息などの事故とは異なるが、乳児期の死亡原因としては令和2年には第3位である。SIDSの予防法が確立していていない現状において、予防や対策など基本的な知識を習得し今後の課題を見据えることは、助産師としても重要であると考える。そこで、長年SIDSと向き合ってきた講師に最近の動向および助産師としての今後の取り組みについて学び、理解を深める。
内容及び講師:
乳幼児突然死症候群(SIDS)の基本的知識、取り組み、看護、予防、救急蘇生、グリーフケア、
今後の課題などについて
講 師:
高田律美先生(人間環境大学松山看護学部教授)
日 時:
2023年5月14日(土)13:30~15:45 (13:00開場・受付開始)
場 所:
徳島文理大学地域連携センター2階(集合研修のみ)
参加費:
会員2,000円、非会員4,000円
参加費は下記振込先に事前振込でお願い致します。(領収書発行はせず、利用明細で代用)
【振込先】
阿波銀行【店名】佐古東支店【店番】109
【預金種目】普通預金
【コード】0172【口座番号】1130614
【口座名義】一般社団法人 徳島県助産師会 会長 舩戸豊子
(イッパンシャダンホウジン トクシマケンジョサンシカイ カイチョウ フナトトヨコ)
※振込手数料はご負担ください。
※振込依頼者の前に「231」を入力してください。
※参加費の振り込みは5/10までにお願い致します。
※振り込まれた参加費は返金いたしかねますのでご了承ください。
※申し込み後、振込前にキャンセルされる場合も下記お問い合わせ先にご連絡ください。
定 員:
40名(先着順)
申し込み方法:
日本助産師会ホームページの研修申し込みから、ご登録ください。
なお、ホームページからの申し込みが困難な人のみFAXからお願い致します。
こちらからPDFファイルをダウンロードしてご使用ください。
※FAXでの申し込みは、徳島県助産師会会員のみとさせていただきます。非会員の方は、日本助産師会ホームページより「会員ログイン」→「非会員の方はこちら」より、アカウント登録した後申し込みしてください。
FAX:088-631-9151(舩戸)
当日連絡先:090-5277-9559(岡田携帯)
申し込み締め切り:2023年 5月10日(水)
※体調の悪い方は参加をご遠慮下さい。
感染対策にご協力いただきますようお願いいたします。
申込時の連絡先に変更あれば、必ず当日受付にてお知らせ下さい。
研修申し込み後は,連絡メールが迷惑メールに入っていないかご確認下さい